貴卑コラム

 

Home

貴卑談語

貴卑コラム
作ってみようブラジルの味
迷訳辞典
ブラキチさん いらっしゃい!
何でもブラジルデータ

 ブラジルを遊ぼう

観光情報
週末観光案内
ブラジル食べまくり
夜も貴卑談語
困った時の連絡先

談語フォーラム
リンク
カタカナ表記の基準

サイトについて

ご意見・お問い合わせ

 
サンパウロ点描 写真と、写真に関する話

寄稿文

読者の方などからいただいた寄稿です。

翻訳シリーズ

そのまんま、翻訳です。
翻訳を楽しむ心もどうぞ
 

ブラジルなどに関するコラム

2006年6月1日

これからも失敗する日系人の受け入れ

2005年11月20日

事実と真実

2005年10月3日

ところで記者って必要ですか?

2005年8月10日

文協に期待すること

2005年6月25日

UNENをつぶすな − へそ曲がりの主張

2005年5月10日

文協会長選のおもひで

2005年5月3日

法ハ神聖ニシテ侵スベカラズ

2005年4月16日

誰が声を拾うのか

2005年4月13日

以心伝心

2005年4月11日

ブラジルの日本製品不買運動

2005年4月2日

ネットワークな関係の時代(2)

2005年4月1日

追悼 クジラさん

2005年1月27日

ドラマ

2005年1月18日

ブラジルのネチケット

2005年1月4日

カラオケ中毒者増殖中

2004年12月18日

錬金術師たちの100周年

2004年12月15日

ここもブラジル(もしくは「ここはブラジルパート2」)

2004年10月13日

夢多き移民

2004年6月8日

ネットワークな関係の時代

2004年5月28日

サンパウロ点描 ビートル

2004年4月21日

絶滅危惧種

2004年1月23日

「ラスト サムライ」な邦字新聞社

2004年1月20日

あの頃といえば…

2004年1月5日

水不足はどこへいった?

2003年11月21日

日系とは何か

2003年11月2日

お盆になると思い出す

2003年10月22日

朝日のあたる家

2003年10月20日

夏時間 寝ぼけの信号機

2003年9月22日

悩み(2)

2003年9月18日

続・祝・戦後移住50周年

2003年9月17日

才媛からのお笑いメール

2003年9月16日

悩み(1)

2003年9月1日

この歌を聴け はたまた対訳ではポルトガル語は学べない

2003年8月13日

興味本位の皇室取材(2)

2003年8月12日

興味本位の皇室取材(1)

2003年8月1日

性善説といい性悪説という

2003年7月23日

最終兵器カレー登場…?

2003年7月22日

出でよ! 新種どんぶり

2003年7月20日

祝・戦後移住50周年

2003年6月27日

風評か確信犯か

2003年6月22日

途上国の薬品は「ヤバイ」か?

2003年5月28日

エコロジーという印象

2003年5月22日

ゴルフを投げる人々

2003年5月21日

初心忘るべからず(3)

2003年5月15日

安コネクションに気をつけろ!

2003年5月10日

初心忘るべからず(2)

2003年5月5日

初心忘るべからず(1)

2003年3月31日

困る質問(2)

2003年3月21日

カーニバルで考えた

2003年3月21日

ほめ殺し

2003年2月25日

カエルの祟り

2003年2月21日

ブラジル流帝国主義

2003年2月13日

猿を貸してください

2003年2月12日

血は争えぬものか

2003年2月11日

ここはブラジル

2003年2月5日

ウォークマンってなんだっけ

2003年2月3日

翻訳を楽しむ心

2003年1月24日

ブラジルにも武士道を

2003年1月16日

レアル計画以後

2003年1月9日

時価とオープンプライス あるいは続・安けりゃいいのか?

2003年1月6日

安けりゃいいのか?

2003年1月2日

インターネット牧場

2002年12月24日

邦字新聞応援歌 文化の支援ってナンだろう?

2002年12月9日

困る質問

2002年12月4日

サンパウロはいよいよ、夏

2002年11月29日

パソコンは若者の専売か?

2002年10月24日

ブラ吉くんとソッコちゃん(下) 洗濯すると服が汚れるよ

2002年10月24日

ブラ吉くんとソッコちゃん(中) 魚料理は食べちゃだめ

2002年10月24日

ブラ吉くんとソッコちゃん(上) やっぱり海はいい気分だ

2002年10月24日

何と佳作を頂いた

2002年10月18日

ついにマック

2002年10月1日

日系議員衰退の虚実

2002年9月30日

改めて、このサイト

2002年9月25日

「合理化は良いこと」か?

2002年9月24日

ブラジル人気質

2002年8月12日

ブラジルの公園

2002年8月5日

交渉上手なブラジル人

2002年8月1日

誘拐犯を追え! デカセギ失踪顛末記

2002年7月24日

邦字新聞応援歌(2) 仮想敵を探せ!

2002年7月19日

すっかりブラジル人感覚

2002年7月16日

特別企画 ピラルクーってこんなヤツ!

2002年7月11日

ブラジル経済のからくり

2002年7月8日

邦字新聞応援歌 奇人編

2002年7月5日

書評 「アマゾンのほほん熱風録」

2002年7月1日

ブラジルがついに優勝

2002年6月26日

ララ物資 日系社会も大きく貢献

2002年6月17日

形式主義が形式でなくなる時

2002年6月12日

在外選挙獲得運動の20年(その2)

2002年5月21日

サンバがブラジル・サッカーを救う?

2002年5月20日

ワタシ美代デスカ?

2002年5月13日

在外選挙権獲得運動の20年(その1)

2002年5月8日

「女性自身」の話」(その3)

2002年5月8日

「女性自身」の話」(その2)

2002年5月8日

「女性自身」の話」(その1)

2002年5月2日

日本ブラジル掃除事情

2002年4月28日

コーヒーの不思議

2002年4月26日

今だから笑える訪日談

2002年3月20日

商魂たくましい東洋街

2002年3月20日

Deusになれない神様

2002年3月15日

あぁ、恥ずかしや「食われ妻」の話

2002年3月15日

秋の夜長の復活祭
サンパウロ点描

2006年6月9日

ホンダの都市伝説

2006年1月6日

ジャガーのいる農場

2005年6月27日

東洋街

2005年5月29日

ブラジルのゲーム機(ただし人気ゼロ)

2005年5月19日

2005年4月27日

秋のサンパウロ

2005年3月21日

ペルイーベ海岸

2005年3月18日

ルース駅

2005年3月17日

軒下のホットドッグ売り

2005年3月10日

中国のグミ

2005年2月20日

煮込みカツ

2005年1月24日

夕立

2005年1月13日

交番

2005年1月3日

看板工事

2005年1月3日

地平線

2004年12月23日

御茶ノ水橋

2004年12月21日

クリスマス

2004年11月10日

「路地裏にハイビスカス」

2004年10月16日

クリスマス商戦

2004年10月16日

天気予報は雷雨だけど…

2004年10月14日

エミリオ・フェルナンデス

2004年8月19日

少女

2004年7月10日

セントロ

2004年7月4日

ある男

2004年6月25日

在外選挙

2004年3月9日

建設現場

2004年2月10日

許可証

2004年2月10日

秋空

2004年2月5日

入道雲

2003年10月28日

田舎娘
カメラの話

2005年3月30日

E-1とA1の話

2005年3月12日

やっぱり迷機! DiMAGE A1

2004年11月29日

E-1で気になるところ

2004年11月26日

E-1 だけど、オリンパス・ペン(しかも青色)

2004年11月3日

今さら あえてE-1のことなどを

2004年6月1日

DiMAGE A1本来の画質(2)

2004年4月16日

DiMAGE A1本来の画質

2004年3月13日

DiMAGE A1 その後(2)

2004年3月12日

DiMAGE A1 その後

2004年1月14日

舌の根も乾かぬ内に新たなデジカメ(3)

2004年1月13日

舌の根も乾かぬ内に新たなデジカメ(2)

2004年1月12日

舌の根も乾かぬ内に新たなデジカメ(1)

2003年6月13日

求む 大阪イノベーション

2003年1月13日

フルサイズ撮像素子を絶賛する
写真ギャラリー

2006年7月28日

カーニバルギャラリー2006

2005年2月13日

カーニバルギャラリー2005

2004年4月5日

おとなのカーニバルギャラリー

2004年3月24日

子供達のカーニバル

2003年3月5日

カーニバルギャラリー 2003(1)

2002年7月1日

W杯V5達成 パウリスタ大通りギャラリー

特別寄稿

三浦左千夫先生 サンタ・カタリーナ州で発生したChagas感染について
レプトスピラ症にご注意
広瀬秀雄さん サンパウロ在住のブラジル音楽研究家、広瀬秀雄さんに寄稿いただきました。
ブラジル音楽の心 − エリス・レジーナ(1)

ブラジル音楽の心 − エリス・レジーナ(2)

ブラジル音楽の心 − エリス・レジーナ(3)

高倉道男さん 日本再生 真の国際化のために
蛮人堂さん 往復書簡 在日外国人との共存とは
 

翻訳シリーズ

2003年7月29日 Rosa Morena
2003年2月3日 イパネマの娘
2003年2月3日 ポルトガルの海



当サイトに掲載の文章や写真、図版その他すべての著作権は、断りのない限り美代賢志個人に帰属します。

Copyright (C) 2002 Kenji Miyo All right reserved.