| 貴卑コラム l 作ってみようブラジルの味 l 迷訳辞典 l ブラキチさん いらっしゃい! l 何でもブラジルデータ | 
| マンゴージュース | 
|  ブラジルの年末年始のフルーツといえばマンゴー。日本より一足先に、この夏の味覚を堪能しましょう。東南アジアが原産といわれるマンゴーは、ブラジルではマンガと呼ばれて、非常にポピュラーなフルーツです。 管理人の大好きなマンゴーの食べ方は、大きなマンゴーの木の下から棒切れを放り投げ、落ちてきた実にかぶりつくというもの。唯一の難点は、果実の繊維質。とくに種の周囲では歯の間に挟まるんですね。ということで、今回はジュースにして存分に味わってみましょう。 | 
 | 
| 材料 | 
| マンゴー | 種類(大きさ)によってさまざま。大きなものなら、1個で2杯分程度になります。お好きなだけどうぞ。あらかじめ冷蔵庫で冷やしておくと、キンキンで美味しくなります。 | 
| 水 | マンゴーだけでは、ちょっとドロドロ過ぎます。マンゴー同様、冷蔵庫で冷やしておきましょう。 | 
| 砂糖 | 水で甘みが失われますので。好きなだけ。 | 
| 作り方 | 
| 1 | マンゴーはナイフで皮を剥き適当な大きさに切って(それほど細かくする必要はありません)、ミキサーに入れます。 | 
| 2 | 水は、マンゴーの上面から水位の2割増し(ヒタヒタより少し多め)ぐらい。 | 
| 3 | 砂糖は好みに応じてどうぞ。 | 
| 4 | ミキサーにかければ出来上がり。 | 
| 当サイトに掲載の文章や写真、図版その他すべての著作権は、断りのない限り美代賢志個人に帰属します。 | 
| Copyright (C) 2002 Kenji Miyo All right reserved. |